Q.足踏みは痛い、怖いというイメージがあるのですが…
A.シュエットの足踏みは決して痛い、怖い、危ないものではありません。
施術に取り入れるのはお客様の下半身のみの足踏みマッサージで片足ずつ施術を行うので無理な負荷がかかることはありません。
それでもお客様によってはふくらはぎなど場所によって痛みの出やすい場所がございます。
お客様にはいた気持ちがよい感覚で受けていただきたいので、コミュニケーションを図りお客様にとって最適な圧で施術を行っていきます。
強さが合わない時は遠慮なくセラピストまでお伝えください。
Q.なぜ足で踏むのですか?
A.足踏みマッサージを取り入れているのは指や肘で行う施術とまた違う気持ちよさが得られるからです。
同じようにほぐす行為でもお客様が気持ちよく感じてリラックスしていただいた方が、施術の効果があがりますので終わった後はよりスッキリとした感じが得られます。
足裏は指や肘と比べて面の広さが特徴です。
片足ずつ体重をしっかりと乗せることができ、広い圧で体重をのせていくのでするどくなくなおかつしっかりとした圧がかかります。
今までにないゆったりと心地よい感覚が得られます。
Q.どのような効果がありますか?
A.足裏、ふくらはぎ、太ももにかけて施術を行うので下半身の筋肉の緊張をとり、だるさ、むくみなどに効果があります。
また下半身は心臓から遠い位置にあり、重力に逆らうことになるので心臓に戻る力が弱くなりがちです。
そこで足踏みマッサージを行い下半身の血流を良くすることで、全身に送られる血液量が増えることで、免疫力、基礎代謝を高め、体温上昇、細胞活性化などの効果が得られます。
Q.足踏みを受けられるのはどのコースになりますか?
A.ほぐし処 Chouette (シュエット)で足踏みマッサージを受けられるコースはボディケアのコースで足踏みを選択していただくか、セットコースでお好みで選んで受けることができます。
コースはお客様のお好みやお体の状態に合わせて組み立てていけますので、担当のセラピストへお悩みやご要望などをお伝えいただき、お客様に最適な内容で提案させて頂きます。遠慮なくご相談下さいませ。


こんな方におすすめ!
足のむくみにお悩みの方
足がパンパンにはっている方
足の冷えが気になる
長時間の立ち仕事、デスクワークが多い方
全身リフレッシュしたい!
足の血行を良くするということは下半身のつらさを取るということはもちろん、
下半身をしっかり施術することで全身の体の調子が上がっていきます。
足踏みマッサージでは深広圧で深く、広い圧がかかるので筋肉への負担が少なく、
施術後に揉み返しが起こりにくいです。
またリンパの流れも改善され、血行が良くなるので代謝がアップしダイエット効果もあります。
ほぐし処 Chouette (シュエット)の足踏みマッサージを是非一度お試し下さい。
施術風景